アングラーズレポート

2025.02.03 ソルト

フィールドテスター 本城沙織
「初挑戦! メガタチ狙いで沖縄へ」

【PR】【プロモーションを含みます】

こんにちは!
フィールドテスターの本城沙織です。

今回は1月に沖縄の『キャプテンズオキナワ』さんへ念願のメガタチ狙いに行ってきました! 今回はテンヤ釣りで挑戦! 早く結果をお伝えしたいけど順番に♪

まず予約の際に「ほぼほぼ高切れするので2号ラインを400mを2回分持って来て下さい」との事。そこで用意したのは、おなじみ「スーパーストロングPEx8 連結 2号」。こちらは1,200mある中で必要なメーター数を取れるのでこーゆー時にもってこいですね♪

【スーパーストロングPEx8 連結 2号】


そしてリーダーは号数が大きいため、「トヨフロン®プレミアム船ハリス 16号」を使用しました!

【トヨフロン®プレミアム船ハリス 16号】


16時、メガタチを求めていざ出船! ここから同船してるみんなのチームプレイで棚を探ります! ポイントに着いて1時間程するとパラパラと当たりがでて、私も良い型の太刀魚が釣れて幸先よし!


大きい当たりがあったり「バラしたー!」などの声が飛ぶようになり、男性の指4本、5本サイズが上がり出してみんな笑顔で和やかにしてたその時! 恐れていた事が。。

それは水深300mまで落として行く途中の出来事。急にすっっと竿が軽くなりました。この感覚、知ってる方も多いとは思いますが。。そうです。何ものかにラインを切られました! その正体は、沖縄で「ナワキリ」と言うお魚。一般的にはクロシビカマスと言うお魚です!

だけど私には「スーパーストロングPEx8 連結」の予備があるので安心して釣りを続行♪ 空の色が真っ暗になる頃ついに船中の方170cmオーバーのメガタチGET!! 棚はかなり底の方! 船中盛り上がって来たその時! 私の竿にぬーーーんとした当たりが!

ん? 何か藻? 引っ張ってる? くらいの感覚でしたが巻き上げて残り70mくらいになると、びっくりするぐらい暴れ出し、これはかなりでかい!

中乗りさんも少し興奮気味に
「切られないようにいなしてやりとりして下さい!」

後70m! 絶対逃したくない! いつも以上に丁寧なやり取り。そして。。しっかり上がってきてくれました!


私の身長程のメガタチ!!! しかもめっちゃ綺麗でした!

今回初挑戦のメガタチ便は大満足に終わりました。でもこの「オキナワオオタチ」は2mを超える物を釣り上げた記録もあるそうなのでまた来年挑戦します!

タックルデータ

ラインスーパーストロングPEx8 連結 2号購入する
リーダートヨフロン®プレミアム船ハリス 16号購入する

レポート一覧に戻る