アングラーズレポート

2025.04.22 バス

フィールドテスター 黒崎健一
「春の池原ダム 50アップ連発もロクマルには5mm届かず」

【PR】 【プロモーション含みます】


4月13日に池原ダムへ行って来ました。

この日は久々のまとまった雨の予報なので魚が動くタイミングの可能性を期待して釣りスタート。ボートを走らせポイントへ。「ソラローム®エクスレッドtypeNS 16lb」+クランクベイトを試すも反応が無い。

次に「ソラローム®エクスレッドtypeNS 14lb」+高比重ノーシンカーワームでアプローチして行くとヒット。40upでした

【ソラローム®エクスレッドtypeNS 14lb】


それからも続けたのですが反応がが無く移動。

ポイントを変えて「ソラローム®エクスレッドtypeNS 4lb」+3.9インチスイムベイトでアプローチして行くとチェイスがあり続けるとヒット。「50アップ」でした。

【ソラローム®エクスレッドtypeNS 4lb】


その後も「ソラローム®エクスレッドtypeNS 4lb」+3.9インチスイムベイトでアプローチしながら流していると又もヒット! まあまあサイズで慎重にやり取りしランディング成功。「50アップ」でした。

【ソラローム®エクスレッドtypeNS 4lb】


巻物に反応しているなーと思ったので「ソラローム®エクスレッドtypeNS 16lb」+7インチスイムベイトでバスのいそうなポイントをアプローチ。やはりチェイスしてきている。そのままポイントを変えながら7インチスイムベイトを続けているとヒット。釣れたのは「50アップ」でした

【ソラローム®エクスレッドtypeNS 16lb】


サイズアップを狙うため「ソラローム®エクスレッドtypeNS 20lb」+9インチスイムベイトでアプローチしては移動を繰り返します。

チェイスはあるのですがヒットまでは行かず。。そのまま「ソラローム®エクスレッドtypeNS 20lb」+9インチスイムベイトを続けて行くと「ゴンゴン」とロッドにアタリがありフッキング! 

サイズは良さそう! 慎重にやり取りしバスの姿を見るとロクマルある無い微妙なサイズ。そのままランディングに持ち込み成功。「59.5cm」でした。

【ソラローム®エクスレッドtypeNS 20lb】


その後は反応無く「ソラローム®エクスレッドtypeNS 16lb」+ディープクランクで「50アップ」を釣りこの日は終了。

【ソラローム®エクスレッドtypeNS 16lb】


ロクマルに又も5mm足りませんでしたが、楽しい釣行でした。

「ラインは東レ!」

タックルデータ 1

ラインソラローム®エクスレッドtypeNS 14lb購入する
ルアー高比重ノーシンカーワーム

タックルデータ 2

ラインソラローム®エクスレッドtypeNS 4lb購入する
ルアー3.9インチスイムベイト

タックルデータ 3

ラインソラローム®エクスレッドtypeNS 16lb購入する
ルアー7インチスイムベイト

タックルデータ 4

ラインソラローム®エクスレッドtypeNS 20lb購入する
ルアー9インチスイムベイト

タックルデータ 5

ラインソラローム®エクスレッドtypeNS 16lb購入する
ルアーディープクランク

レポート一覧に戻る